転職か、起業か 転職活動も再開中 本当は起業が希望であるが、起業のために転職活動も並行して行っている。どんな会社と出会えるのか楽しみだ。現職は比較的給料が高かったので、それを超える条件に今はしているが、いろんな会社とコミュニケーションを取りたい。4か所にエントリーをした。7... 2022.07.15 転職か、起業か
転職か、起業か コアワーキングスペースに行ってきました 勤めている会社がやっているコアワーキングスペースに昨日行ってきました。起業家や研修期間(大学)、民間企業とコラボレーションを行い、事業創造を目的として、3階建ての建物として建設されました。多くのイベントが企画されています。社会起業家同士のデ... 2022.07.14 便利なこと転職か、起業か
転職か、起業か セミナーに複数参加 昨日はセミナーに複数参加した。3つ参加した。少し、かぶっていたので、会場参加とウェビナー参加を駆使した。無茶しすぎかな?1つ目はブランド力の向上についてのセミナーだった。製造業がメインのお話だったので、情報通信で仕事をしてきた私にはわかりに... 2022.07.13 いまさら資格取得転職か、起業か
変わってるのかな 自分の強みを棚卸し 以下の「さあ、才能に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0」で、自分の強みについて棚卸しをした。結果は以下の通りだった。1.最上志向2.自我3.目標志向4.内省5.収集心目標に向かって、内省を繰り返しながら、自我に沿って、目標に... 2022.07.12 便利なこと変わってるのかな
Uncategorized もう一度立ち直ろう 7月8日から独自活動のスタートを切ったが、辛い1日であった。長年、日本のために日本を良くするために努力された安倍元首相が凶弾に倒れた。用意周到で、計画的な凶行に恐怖を覚えた。テレビで言われている凶行の背景は本当なのだろうか。それとともに、悲... 2022.07.11 Uncategorized
転職か、起業か 昨日は会社出社予定最終日 昨日は会社の出社予定の最終日だった。一応年度末まで会社に籍を置くが、基本的に出社からは解放される。皆の対応は様々だ。部下からは、御礼としてお菓子を頂いた。比較的年齢層が高く、しかも、リモートワークが前提の職場だから、多くのメンバに出社いただ... 2022.07.08 変わってるのかな転職か、起業か
転職か、起業か 起業に加えて、大学院生にもなろうかな 自分自身に技術力がないことが分かり、起業をしながら、技術力もリスキリングするために、大学院に通ってみようかとも考えている。その分の学費が大きな固定費になってしまうが、仕方がない。出来るだけ、ベンチャーについて、研究や支援をしている大学院が良... 2022.07.07 いまさら資格取得転職か、起業か
いまさら資格取得 自分の棚卸しをすることにした 無駄な資格は一杯取っているものの、自分自身を見つめてみようと思う。一番大切なのは、「自分に何ができるのか」だが、それ以外の要素もあるのではないかと考えている。自分の特性を一旦見つめなおそうと思う。その為に1冊の本を買った。前職では、全員に配... 2022.07.05 いまさら資格取得変わってるのかな
転職か、起業か 今週が最後の出勤? 今週が最後の出勤日になる見通しだ。寂しさもあるが、新しく踏み出すために、出来るだけ、「立つとり後を濁さず」としたい。老兵は静かに去るようにしたい。34年間在籍した会社なので、残念で仕方ない。思い返せば、東京から関西に異動したのが私にとっては... 2022.07.04 転職か、起業か
転職か、起業か 技術士事務所開業について研修会に参加 技術士事務所の開設について、業務研修会に参加をした。とても、勉強になった。受けた業務によっては、大きなリスクがあることが、明確に分かった。個人事業主として開業する場合、会社として開業する場合、会社に兼業申請して買いが擁している人などがいた。... 2022.07.03 転職か、起業か