転職か、起業か 第6回政治塾に参加した 幹事長のお話を聞いた。熱意のある、バイタリティ溢れる、人への配慮のある、自然体の好人物だった。(事務局メンバの苦労にも、しっかり目を向けていて、事務局メンバの心をしっかり捉えているという印象だ。※個人的な感想です。)お話の中で、心に響いた点... 2022.10.07 変わってるのかな大阪・関西万博の楽しみ転職か、起業か
大阪・関西万博の楽しみ BCP(事業継続計画)策定(中小企業のリスク対策)について、話を聞いてきた。 本当に使えるBCPはシンプルだった。 経営者のための3つのポイント 価格:1430円(税込、送料無料) (2022/9/21時点)楽天で購入BCP対策について、話を聞いてきた。意外と面白かった。まずは、リスクとクライシスの違い。・リスク:災... 2022.09.22 便利なこと大阪・関西万博の楽しみ
電気や通信に関すること カーボンニュートラルのためには、新規住宅向け屋根上太陽光パネルの設置と断熱性能の高い住宅建設が必要 エコハウス超入門 84の法則ですぐ分かる 価格:2640円(税込、送料無料) (2022/8/28時点)カーボンニュートラルの達成のためには、一般住宅の耐熱性能を高め、屋根上に太陽光パネルを設置することが有効。まず、省エネとして、ZEB、Z... 2022.08.28 大阪・関西万博の楽しみ電気や通信に関すること
大阪・関西万博の楽しみ 大阪・関西万博2025まで、3年弱 2025年大阪・関西万博 SDGsガイドブック 価格:4180円(税込、送料無料) (2022/8/15時点)大阪・関西万博2025年まで。3年を切った。今は、会場である夢洲へのアクセスの改善や基盤や基礎の工事が行われていると認識している。... 2022.08.15 大阪・関西万博の楽しみ
電気や通信に関すること スマートシティ構想に取組みたい スマートシティ3.0 (日経ムック) 価格:1980円(税込、送料無料) (2022/8/4時点)楽天で購入昨日スマートシティの講演を聞いてきた。様々な新技術や新サービスを織り込んでいきたいという、各ベンチャーの発表を聞いた。聞きながら、全... 2022.08.04 便利なこと大阪・関西万博の楽しみ電気や通信に関すること
大阪・関西万博の楽しみ 関西をテーマとしたセミナーを聞いてきました まるわかり関西ビジネス 注目企業の未来像×業界地図 価格:1870円(税込、送料無料) (2022/7/31時点)楽天で購入関西の起業家のお話を2テーマ聞いてきた。1つは関西流オープンイノベーション、もう一つは、アフターコロナ後の観光産業に... 2022.07.31 大阪・関西万博の楽しみ
電気や通信に関すること 日本技術士会電気電子部会の7月講演を聞いた 日本技術士会電気電子部会の7月講演を聞いた。水素を如何に冷却するかの技術開発事例だった。そもそも日本は資源が無く、石炭や石油が埋まったりしないから、海外からエネルギー源を買う必要がある。日本国内でエネルギーも食料も、自給自足できれば、外貨を... 2022.07.21 大阪・関西万博の楽しみ電気や通信に関すること
転職か、起業か FA(ファクトリオートメーション)ロボット導入によるDX事例を聞いてきた FA(ファクトリオートメーション)ロボット導入によるDX事例を聞いてきた。製造業がテーマで、生産用手形ロボットの導入がテーマだった。ロボットを導入するには、現場の協力が必須であり、しかし、導入すると社員の仕事を奪うことになるというジレンマも... 2022.07.20 大阪・関西万博の楽しみ転職か、起業か電気や通信に関すること
大阪・関西万博の楽しみ 空回りする自分 会社を辞める決意をしてから、あれもしたい、これもしたいと迷走を続けている。日本企業が復活するためには、政策も重要だと考えている。自分で出来なくても、他のメンバに託することはできる。それが選挙なのかもしれない。残念ながら、選挙とは遠い場所にい... 2022.06.21 大阪・関西万博の楽しみ転職か、起業か
転職か、起業か 面接の状況 昨日は起業の公的機関の面接だった。ビジネスプランを複数持っていったが、ばらばらだと言われた。一体何がしたいのって結構冷たい質問もあった。ご指摘の通りだ。人生の目標を明確に言うことが出来なかった。正直に、自分のビジネスをもって、社長になりたい... 2022.06.10 大阪・関西万博の楽しみ転職か、起業か電気や通信に関すること