転職

転職か、起業か

会社辞めるのもったいなかったかなあ

今の会社は60歳までの雇用は、間違いなかっただろう。リモートワークだけで、年収で、600万円位は3年間はもらえていたのかもしれない。もったいなかったという気持ちがある。残念ながら、70歳まで住宅ローンが押しかかっている身を考えると、安全への...
転職か、起業か

骨太の方針の閣議決定

骨太の方針が閣議決定された。成長戦略を重視し、①人への投資②科学技術・技術革新③スタートアップ(新興企業)④脱炭素・デジタル化―を重点4分野に設定された。技術士(電気電子、総合技術監理部門)の資格者で、スタートアップを目指している私には追い...
転職か、起業か

妻に感謝(転職や起業に合意)

妻とは社内恋愛だった。会社は、日本でもかなり有名な公共的な企業で、ネームバリューはすごい。その会社を辞めると言い出したから、予想通り、妻は反対した。熱意で説得したが、納得しているかどうかは、わからない。今の仕事がつまらない、技術士(電気電子...
転職か、起業か

早速、転職活動失敗しました

K済S業省が管理職を公募していました。出来れは、電気産業政策や新規事業開発で仕事をしてみたいと思い、応募しましたが、丁重にお断りのメールを頂きました。オールリモートワークで、頑張りたいとぬけぬけと書いてみましたが、あえなく、失敗しました。国...
転職か、起業か

転職か、起業か

56歳になり、現在まで勤めていた会社を辞めて、転職か、起業することを検討しています。家族は反対していますが、会社で頑張ろうという気持ちになれなくなってしまいました。これからの挑戦や挫折を書いていこうと思います。