Image by Gerd Altmann from Pixabay
Bitly
転職サイトに登録した履歴書や職務経歴書を修正した。
なかなかミドルの転職に強い転職会社も、マッチングさせられない。
取締役案件は魅力的だったが。(就業規則に縛られないから、学校に何時でも行けますよ、は説得力あり)向こうからお断りされると仕方が無い。
昨年の6月1日に現在の会社に転職してから、約10カ月が経過した。
今の職場は、私が欲しいと思っていた業務経験(GXやDXに寄与したい)を得られそうに無いので、転職サイトにもダメもとで登録しておこうと考えている。
年齢的には転職は難しいのだろうが。
本当は起業希望だが。
現在の会社で、別れがたいのは3名。
・大手電機メーカーを定年退職し、お世話になった切れ物の電気電子部門の技術士
・いつでも私を助けようと思ってくれている心暖かい女性若手社員(4月から2年目に入りました。)
・イベントにお誘いした同僚
出会いがあれば、別れがある。仕方が無い。
大きな目標に向かって、進んでいくしかない。
まあ、引きがあっての話ですが。
生産性年齢人口の減少があるから、拾ってくれる会社があれば、ありがたい。
相手は変えられない。自分が変わるしかない。
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3T4HXG+5FA776+40C4+5Z6WX)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3T03OV+45FTMA+4UP6+BWVTE)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3T26WK+958QB6+55CI+5Z6WX)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3T03OV+45FTMA+4UP6+C33KX)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3NL3I0+ABII9E+15A4+1HMXW1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3NGZIA+DRCO36+4Z10+609HT)
人生のまなび - にほんブログ村
50代の転職・起業電気や通信に関する情報大阪・関西万博の動きや楽しみ方便利なツールや商品の紹介資格取得について
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11144649.gif)