「NEC Visionary Week 2022」のウェビナーとして見ている。
さずが、NECといった取り組みが多い。
現在までのところ、印象に残っているのは、NECが民間として衛星を打ち上げ、世界の写真を撮っているという点だ。
テーマが防災やインフラ管理だから、衛星写真で、mm単位で変化の動きが分かるらしい。但し、雪の上や海の上や林の中は苦手らしい。
今は川崎市と連携して、防災に衛星データがいかせないか検証をしているようだ。盛り土をトリガとした土石流で問題になったが、盛り土や切り土は、都市計画上も管理が必要であるから、災害に繋がらないようにしっかり管理する必要がある。
他にも興味があるテーマが多い。
NECのダイナミックな取り組みに期待している。
本セッションは、16日(金)まで行われているし、アーカイブ視聴として見れるらしい。
旧電電ファミリーとして、推薦し、お勧めします。
マンツーマンなので確実に英語力アップ!オンライン英会話の【GLOBAL CROWN】人生のまなび - にほんブログ村
50代の転職・起業電気や通信に関する情報大阪・関西万博の動きや楽しみ方便利なツールや商品の紹介資格取得について