初出勤、思った以上に良い会社だ。管理者は優秀、社長は社員への利益還元を重視する姿勢。但し、仕事はきついかも。まだよくわからない。

転職か、起業か

UnsplashChristian Wiedigerが撮影した写真


初出勤、思った以上に良い会社だ。管理者は優秀、社長は社員への利益還元を重視する姿勢。

初出勤はちょっとしんどかった。民間企業だけに、しっかり初日から業務課題を与えられた。管理者のマネジメントとしては超優秀。

社長は個別に6月1日に着任した2人を集め、経営理念や中期計画や業務見直しについて、2時間弱にわたってお話をしてくださった。アイスコーヒーもお呼ばれした。

しかし、業務は結構ハードだ。予想通り、コンサルティングを生業としている会社は、クライアントの倍以上働くのが、基本形だ。これから、一杯業務を乗せられるかと思ったら、ちよっと憂鬱になった。管理者が優秀なだけに、業務上ぶらぶらしてることは、60歳越えの社員を除いては、難しそうだ。

若手も頑張っているが、業務量が多いので、溢れている。進捗が遅れている工程もあるから、管理者はしっかり指導をしていた。民間企業はやっぱりすごい。

基本定時で帰ろうとしている会社なので、ありがたいが、その後、大学院の講義があったので、しんどかったので、リモート参加にさせて頂いた。

大学院の授業の中身は充実をしている。アントレプレナーシップは、PHP研究所の執行役員が講師だ。面白い良い授業だったので、学生からの評判は一番高かった。

充実しすぎた1日だったので、次は明日をまずはしのごうと思っている。

昨日は慣れない仕事で、どっと疲れた一日だった。

沖縄最大級のアクティビティ予約サイト【沖縄トリップ】

<

人生のまなび - にほんブログ村
50代の転職・起業 電気や通信に関する情報 大阪・関西万博の動きや楽しみ方 便利なツールや商品の紹介 資格取得について

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました