🚨 マイナンバー再発行の謎! 必要な書類に違和感…
先日、マイナンバーカードの再発行を市役所で行った。
手続きの際、窓口の職員に聞かれたのがコレ。
「運転免許証と健康保険証はお持ちですか?」
ん? 🤔 ちょっと待って…
どちらも政府が「マイナンバーに統合する!」って言ってた証明書じゃないか。
つまり、将来的にこの2つがなくなったら マイナンバーカードを再発行するための身分証がなくなるのでは!?
🎭 国の施策なのに「わかりません」?
気になったので、市役所の職員さんに「じゃあ機能統合後、どうやって再発行するんですか?」と聞いてみた。
「国の施策なので分かりません」
……うん、お役所仕事の 「正解」 をいただきました!😂
でも、これってけっこう大問題じゃない?
今まで「身分証」として使っていたものを統合したのに、
「その身分証がないとマイナンバーの再発行ができない」という矛盾!
これは、もう「デジタル行政の詰み案件」では!?
👵 高齢者はどうするの?
デジタル化の波についていけない高齢者は、これからどうなるんだろう?
- 運転免許証を返納した高齢者 → 身分証がなくなる? 🚗💨
- 健康保険証が廃止される → 保険証を見せて手続きができない? 🏥
- スマホ操作が苦手な人 → デジタル認証できない? 📱💦
今でさえ、役所で「スマホの操作が分からない!」と相談する高齢者がたくさんいるのに、
このまま 「何も分からないまま統合」 したら、未来の日本はどうなるんだろう?
📌 まとめ:国の「デジタル化」はホントに便利?
政府が目指す「マイナンバー一本化」は、本当に便利になるのか?
それとも、ただの「手続きの迷路」 になるのか?
このままだと、「身分証がないからマイナンバーカードが再発行できない!」という人が大量発生しそう。
気がつけば、「身分証明のための身分証がない!」という日本の未来が待っているのかもしれない。
さて、あなたはこの「デジタル化」、どう思いますか? 🤔






人生のまなび - にほんブログ村
50代の転職・起業電気や通信に関する情報大阪・関西万博の動きや楽しみ方便利なツールや商品の紹介資格取得について

