電気や通信に関すること

電気や通信に関すること

ECサイトやHPなどは、早くGDPR(欧州個人情報保護法等)に対応すべき。罰金は2000万ユーロ(20億円程度)

Pete LinforthによるPixabayからの画像概説GDPR 世界を揺るがす個人情報保護制度 価格:3300円(税込、送料無料) (2023/2/17時点)楽天で購入ECサイトやHPなどは、早くGDPR(欧州個人情報保護法等)に対応...
便利なこと

大阪信用保証協会創業スクール向けの発表資料(V2H)を作成しなくっちゃ。

UnsplashのBrian Wangenheimが撮影した写真UnsplashのBrian Wangenheimが撮影した写真大阪信用保証協会創業スクール向けの発表資料(V2H)を作成しなくっちゃ。当初想定した時よりも、電気代はうなぎのぼ...
電気や通信に関すること

IoT/DX技術展に参加。製造業用のIoT商品が多かった。次は建設業かな。

アレクサンダー・フォックスによる画像| | プラネット フォックスからのPixabayスモールビジネスの教科書 価格:1628円(税込、送料無料) (2023/1/25時点)楽天で購入IoT/DX技術展に参加。製造業用のIoT商品が多かった...
電気や通信に関すること

宇宙から撮影した地球の画像の活用が熱い。何かできるかも。

UnsplashのNASAが撮影した写真いちばんやさしい衛星データビジネスの教本 人気講師が教えるデータを駆使した宇宙ビジネス最前線 (いちばんやさしい教本) 価格:1980円(税込、送料無料) (2023/1/22時点)楽天で購入宇宙から...
電気や通信に関すること

「Japan IT IP Week 【関西】」に参加している。講演会参加で精一杯。

Mohamed Hassan Pixabayからの画像日経ムック まるわかり!行政のデジタル化 デジタル庁からスマートシティ、スーパーシティまで【電子書籍】価格:2200円 (2023/1/19時点)楽天で購入「Japan IT IP We...
電気や通信に関すること

日本技術士会全国大会(奈良)が終わった。

日本技術士会全国大会(奈良)が終わった。今回は医工連携もテーマとして、講演会を企画・実施していて、可能性を感じた。主には、医療サイドから見た時の医工連携について、語られたが、工業側の取組みと、ズレていないという認識だ。ウェルビーイングとの関...
電気や通信に関すること

日本技術士会全国大会(奈良)が行われた

日本技術士会全国大会(奈良)が行われた。実行委員の方にお聞きすると、コロナの感染拡大が何度もあり、3年がかりでの準備であったとのこと。結構、苦労して今回開催しているので、近畿支部主催だから、メンバである私は参加のみなので、運営に携わっていな...
電気や通信に関すること

石黒浩名誉教授のお話を聞いてきた

ヒューマロイドで有名な石黒浩大阪大学教授の講演を技術士会全国大会で聞いてきた。人間とは何かという疑問が、ロボットに取組む動機であったとのご説明に説得感があった。人間とは何か、意識とは何か、生きているということは何かという根源的な問いが、取り...
電気や通信に関すること

第51回日韓技術士国際会議に参加した

第51回日韓技術士国際会議に参加した。コロナ感染拡大の完全防止に至っていないので、オンライン開催となった。韓国、日本だけでなく、シンガポールからも参加があった。基調講演の他に以下の分科会が行われる。①第1分科会 基盤分野 国土、社会インフラ...
電気や通信に関すること

カーボンンニュートラルの政府の動きについてまとめてみました

環境省のカーボンンニュートラルの政府の動きについて、まとめてみた。1.歴史的な流れ ①2015年12月パリ協定採択(COP21)  ・すべての国が参加する公平な合意  ・世界の平均気温の上昇を、産業革命以前に比べ、2℃より十分に低くつつ(2...