UnsplashのRyan Morenoが撮影した写真

関西コレクションに誘った女性は来るのかな?一旦、断ったから来ないだろうな。
関西コレクションに誘ったのは、会社の同僚です。
彼女は正社員ではなく、敢えて派遣社員として仕事をしています。
会社は彼女を正社員にすべく説得をしていますが、正社員になることを固辞していると聞きました。
おそらくは、他の方と一線を引かなければいけないか、何かの事情や思いがあるのでしょう。(これも良くお聞きをしたいけど。)
どちらか言うと、自分より若い社員にも、様々にオーダーされていて、「何で?」といつも不思議に見えていました。
彼女がどんな思いで仕事をしているのだろう。
そうは言っても苦しいのではないか。
頭の良さから考えると群を抜いているが、専門性の課題かも。彼女を切る訳にはいかないから、会社も派遣社員として一人だけ受け入れている。
入社して代表がこぼしていたのは、「雇用の安定のため、全員正社員として受け入れたいし、そうしてきた。一人はちょっと説得できないんだけど」と。
知的で、聡明で、美しく、TPOも分かり、意見も言える(やや消極的な言い方ですが)し、自己肯定感の低さ(謙遜だと思ってますが)をのぞいては、ビジネススクールメンバとしても遜色ない。
今回関西コレクションの関係者に会って、刺激を受け、「ここへの転職を目指しても良い」し、「モデルとしてデビューを目指しても良い」し、「自分のビジネスを目指しても良い」し、何より、このイベントを楽しめ、改善点や要望や良い点を、言ってくれそうだと思ったので、彼女に同行をお願いしました。
今の私の人脈(大したことないけど)、逆に利用して欲しいと浅はかにも考えました。
私を踏み台に利用して、人生を切り開けばよいとも思いました。
いくら優秀でも、雇用の調整弁になりかねず、別に夢があるなら早く実現させてほしい、と思いました。
結婚しても、今頃の女性がキャリアを形成していく事は必要なことでは。
その優秀さを作業ベースで埋めないでほしい、無駄使いをしないでほしい。
丁寧なお断りメールを頂いた。
残念でならない。
セレンディピティについて考えさせられた。
チャンスかどうかは、分からないですが。
勿論、説得や誘い方が悪い私に問題があるのだろう。
 沖縄最大級のアクティビティ予約サイト【沖縄トリップ】
沖縄最大級のアクティビティ予約サイト【沖縄トリップ】
 
 
 
 <
<
 
 にほんブログ村
にほんブログ村
 
 
  
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/278dfe1a.1dbb1f6b.278dfe1b.f0520962/?me_id=1213310&item_id=19884682&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F8187%2F9784763138187.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

