UnsplashのKenny Eliasonが撮影した写真
社会人大学院MBA希望者には、意外と起業希望者が多い。カリキュラムの構成を見ると、それでも大学院だから、やっぱりアカデミア育成のカリキュラムが大半。民間が行っている創業スクールに比べて、実践度は低そうな気もしている。どちらかというと人脈形成の方が、価値が高そう。安くは無い金額を払って受講している方が大半なので、意識が高いメンバが多い。時間に自由が効く方が半分くらいか?皆、工夫している。
LINEグループを作って、早速コミュニケーションを活性化させるリーダシップ発揮型の人材もおり、円滑に自己紹介が進んでいる。社会人大学院MBAの参加者の背景も徐々に見えつつある。大別すると以下の通り。
・起業を目指す方
・実家の家業を継ぐ方
・大企業での経営層を目指す方
・肩書が欲しい方
私のように日程調整に苦労しながら受験する方々が多い。目立った意見は以下の通り。
・仕事柄、土日だけの履修で乗り切ろうとする方。逆に、平日のみで乗り切ろうとする方
・職場に内緒で参加する方
・子育てとの両立に苦しみながら参加する方
・会社の一定の役職にいるので、比較的自由が効く方(或いは、会社からの派遣の方)
一番大変そうなのは、会社からの理解が得られそうにないので、会社の了解を取らず、黙って参加し、なおかつ、子育て真っ最中の方。子育て中に、時間を取るのは、やっぱり一番苦しいと思う。子供が熱を出すこともあるだろうから、突発的な欠席が増える傾向にありそう。
私は以下のスケジュール調整で悩んでいる
・新しい職場で理解してもらえるか(仕事との調整はつくか)
・愛犬の散歩オペレーションは大丈夫か
・週1回のテニススクールは維持できるか
・花粉症などの持病のための、通院時間は確保できるか
・早速、船舶免許の更新スケジュール調整で悩んでいる(更新期間は3月から来年の3月までだから、暇だった3月より前に言って欲しかった。たった1時間半の講習なのに。)
割り切って、火曜、水曜の夜と土日で受講しようと考えている。(まずは4科目)
最大の悩みは、仕事を優先するか、授業を優先するかである。退職金も出ず、辞めやすい環境にあるから、最後は大学院を私は優先しそう。
今日は大学院の入学式がある。記念に行く方も多い。57歳無職、私も行こうかな。
今日の夕方は再就職面談が予定されている。
沖縄最大級のアクティビティ予約サイト【沖縄トリップ】 <