エニアグラムから始まり、幸せとは何か考えています。

変わってるのかな

UnsplashD Jonezが撮影した写真


エニアグラムから始まり、幸せとは何か考えています。

エニアグラムで自分は、「達成者」だと分かりました。その上で、考えます。

基本的欲求とは何か。ウィリアム・グラッサー博士の「選択の理論から」以下の通り。

※マズローではありません

1.生存の欲求

 空気や水、食べ物、安全、休息、睡眠、健康など、生きていくために必要な欲求。

2.愛・所属の欲求

 家族、友人、会社などに所属し、愛し愛される人間関係を保ちたいという欲求。

3.力(価値)の欲求

 「自分には(価値)があると感じたい」という欲求。ここの価値を見い出したい、達成したい、地位を得たい、重要感を得たい、貢献したい、奉仕したいなど、他社から認められたい、あるいは自分で自分を認めたいという欲求。

4.自由の欲求

 自分の考えや感情のままに自由に同行し、物事を選び、決断したいという欲求。

5.楽しみの欲求

 学びたい、笑いたい、好奇心を満たしたいなど、楽しみたいという欲求。

私は、今、「自由の欲求」「楽しみの欲求」が強くなっています。

それから、ギャラップ社の世界各国における調査に基づく、「幸福の5つの要素」とは。

1.Career Wellbeing(キャリア ウェルビーイング)

 仕事に情熱を持って取り組んでいる状態

2.Social Wellbeing(ソーシャル ウェルビーイング)

 強い信頼と愛情で繋がっている人間関係を築いている、広い交友関係があるか

3.Financial Wellbeing(ファイナンシャル ウェルビーイング)

 生活していくために十分なお金が手元にあり。将来に向けた資産を運用管理できていること

4.Physical Wellbeing(フィジカル ウェルビーイング)

 健康状態が良好で日々の生活必要な活力が十分にあること

5.Community Wellbeing(コミュニティ ウェルビーイング)

 住んでいる地域に根をおろして、つながっていく感覚があり、家族、友人、学校、会社、部署など自分が属しているコミュニティとの良い関係

いずれも上記のウェルビーイングを求めていますが、私は、今、キャリアウェルビーイングを求めている。

ファーストキャリアが終わって、セカンドキャリアに入り、次のウェルビーイングは、キャリアウェルビーイングにエネルギーが集まっている。

沖縄最大級のアクティビティ予約サイト【沖縄トリップ】

<

人生のまなび - にほんブログ村
50代の転職・起業 電気や通信に関する情報 大阪・関西万博の動きや楽しみ方 便利なツールや商品の紹介 資格取得について

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました