便利なこと

変わってるのかな

第1回政治塾は楽しかった

ロジカル・シンキング 論理的な思考と構成のスキル (Best solution) 価格:2420円(税込、送料無料) (2022/8/11時点)第1回目の政治塾は楽しかった。内容は、政策を組み立てるための「ロジカルシンキング」についてであっ...
電気や通信に関すること

8月号電子情報通信学会別冊は力作でびっくり

電子情報通信学会の8月号が届いた。別冊を見て驚いた。力作だと思った。特集のテーマは「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のテクノロジーとイノベーション」である。ページ1082まである超力作である。このように、超大型イベントを支え...
転職か、起業か

決算書の活かし方を聞いてきた

2019年に私が購入した本です。新版 ひとり社長の経理の基本 価格:1760円(税込、送料無料) (2022/8/6時点)経営者向けの決算書の活かし方を聞いてきた。様々な経営指標があるが、今回はBSとP/Lでわかる決算書の見方が中心だった。...
電気や通信に関すること

スマートシティ構想に取組みたい

スマートシティ3.0 (日経ムック) 価格:1980円(税込、送料無料) (2022/8/4時点)楽天で購入昨日スマートシティの講演を聞いてきた。様々な新技術や新サービスを織り込んでいきたいという、各ベンチャーの発表を聞いた。聞きながら、全...
転職か、起業か

ブログ(ワードプレス)運営中

最近のブログは記述がしやすい。具体的なプログラミングの知識が無くても、ブログを運営しやすい。最初は、既定のブログサイトで記述しようと思ったが、ワードプレスが今の流行りと知り、導入した。ドメイン名もなかなか取れず。56歳にして、何で転職や起業...
便利なこと

プログラムを勉強中

スッキリわかるPython入門 価格:2640円(税込、送料無料) (2022/8/1時点)楽天で購入自分自身をリスキリングするために、プログラム言語を勉強しようとしている。そもそもプログラムは、大学生時代から苦手だった。当時、卒論はFOR...
電気や通信に関すること

「2023年7月に変わる「Googleアナリティクス」新機能GA4に備えて、いまやるべきこと」を聞いてきた

【新品】プロが教えるいちばん詳しいGoogleアナリティクス4 神崎健太/著価格:2772円(税込、送料別) (2022/7/30時点)楽天で購入表題について、お話を聞いてきた。”Google Analytics”(グーグルアナリティクス)...
転職か、起業か

社長が見る決算書の読み方について聞いてきました

社長が見るけ決算書の読み方について、学んできました。対象は創業から間が無い会社の経営層が対象でした。中身は、シンプルで、PL、BS、キャッシュフロー計算書があるが、どう読んでいくのかの解説でした。キャッシュフリーはあまり解説されず、当期にP...
電気や通信に関すること

所属会社の地方創生セミナー聞いてきました。(農林水産省元事務次官のお話)

今は休んでいるが、年度末までは、会社に所属している。その会社のグループ会社が主催する、地方創生をテーマとしたセミナーに参加してきました。今回のテーマは林業であった。農林水産省の元事務次官を招いて、講演をするなど、相変わらず、資金力があり、社...
電気や通信に関すること

リテールテックに参加してきました

リテールテックに参加してきました。小売りビジネスの活性化のための、様々な施策のセミナーが行われていました。多くは、他社と提携によるカード発行や万引き対策が印象に残りました。他社との提携は、他社とポイントを合計することによって、顧客の利便性を...